利用規約

  • 第1条(適用)

    本規約はSOCCOオンラインショップを利用するお客様や、電話等を利用して商品を購入するお客様に適用されます。お客様がSOCCOの商品を注文される場合は、本規約に同意いただいたものとみなします。
  • 第2条(利用制限および登録抹消)

    1)当社は、以下の場合には、お客様の承諾なく、オンラインショップ、その他サービス全部もしくは一部の利用を制限し、またはお客様としての登録を抹消することができるものとします。
    (1)本規約のいずれかの条項に違反した場合
    (2)登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合
    (3)その他、当社が本サービスの利用を適当でないと判断した場合
    2)お客様がオンラインショップ、その他のサービスを利用できなかったことにより不利益や損害が発生したとしても、当社は一切の責任を負わないものとします。
  • 第3条(ユーザーIDおよびパスワードの管理)

    1)お客様は、自己の責任において、オンラインショップのユーザーIDおよびパスワードを管理するものとします。
    2)お客様は、いかなる場合にも、ユーザーIDおよびパスワードを第三者に譲渡または貸与することはできません。当社は、ユーザーIDとパスワードの組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合には、そのユーザーIDを登録しているお客様自身による利用とみなします。
  • 第4条(利用規約の変更)

    当社は、必要と判断した場合には、お客様に通知することなくいつでも本規約を変更することができるものとします。
  • 第5条(通知または連絡)

    お客様と当社との間の通知または連絡は、当社の定める方法によって行うものとします。
  • 第6条(一般条項)

    1)本規約の解釈にあたっては、日本法を準拠法とします。
    2.)本サービスに関して紛争が生じた場合には、当社の本店所在地を管轄する裁判所を専属的合意管轄とします。
  • 第7条(禁止事項)

    お客様におきまして以下の行為がなされていると当社が確認できた際には、直ちに警告を行う場合がございます。なお、当該警告に従わない又はおよそ従うことが予想されない等、お客様の行為が悪質であると当社が判断した場合には、民事訴訟、刑事告訴その他法的措置を検討する場合がございます。

    (1)  他のお客様への迷惑行為
    (2)  当社に対する直接若しくは、電話、メール、FAX、ハガキ等の間接的な方法による嫌がらせ行為、又は当社への誹謗中傷行為をはじめとした当社への営業妨害
    (3)  不正及び不当な目的をもって、又は、正常な態様を逸脱して、当社サイト、当社サービス及び当社コンテンツを利用する行為
    (4) 当社に帰属し、又は当社が使用権を有する商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為又はそれらのおそれのある行為
    (5) 他人の名義・アカウントによる注文、虚偽の内容による注文又はこれらに協力する行為
    (6) 商品や試供品、キャンペーン等の付録の転売(中古品販売を含む)、オークション等への出品、その他営利目的での当社商品の譲渡
    (7) 前号の準備として当社商品を購入し、又はサンプルの申込みをすること
    (8) クレジットカードの不正使用
    (9) 法令に違反する行為
    (10) 上記各号のほか当社が不適当と判断する行為
  • 第8条(その他の禁止事項)

    (1)当社の運営する公式な販売窓口以外から購入された商品については
    管理状況が不明なため、アフターサービス及びすべての保証の対象外といたします。
    (2)当社への商品の返品にあたり、他社商品の送付など、当社に無関係な物品の送付をされた場合、7営業日以内にお客様にご連絡がつかず、当該無関係な物品の処分方法について当社において決定できないと判断した場合は廃棄させていただきます。
    (3)下記のようなトラブルが生じた場合、従業員保護のため、民事訴訟、刑事告訴その他の法的措置を取らせていただく場合がございます。
    なお、当該法的措置の対応のため、当社とお客様との通話録音を公的機関及び弁護士、警察署等に対して提示させていただく場合がございます。
    ・商品やサービスの値引き又は無償化、金銭や物品などの理不尽な要求。
    ・前項の要求に当社が応じない場合の仕返し(ネットをはじめとする不特定多数の者が見聞きする場での誹謗中傷、悪評の拡散、取引の大幅減少や中断等)及び、仕返しをすることを告げるなどの脅迫。
    ・セクシャルハラスメント、恫喝、オペレーター個人への誹謗中傷。
    ・提供する商品やサービスに関わりのない名誉毀損、誹謗中傷。
    ・理不尽な言いがかりや揚げ足取りのような、悪質な接し方。
    ・商品やサービスへの責任ある応対を続けているにもかかわらず、一切を受け付けず、一方的な自己都合のお申し出。
  • 第9条(個人情報の取り扱い)

    当社は、お客様の個人情報を当社の「個人情報保護方針」及び「個人情報の取扱いについて」等に基づき適切に取り扱うものとします。